★バイオ・ガードとは?★
バイオ・ガードはトーマスくんでおなじみの『自然環境農法』のオリジナル葉面散布剤です。
★バイオ・ガードで期待できる効果★
果菜類では、天候が悪い日が続くと根の働きが弱まり、成長が停滞し、病気や障害が発生しやすくなります。
この状態が繰り返されると、葉や花に影響が出て、品質や収穫量が低下します。
そのような時にバイオ・ガードの葉面散布を行うことで、これらの悪影響を軽減する効果が期待できます。
蔬菜類や花卉類の場合は、収穫の1~2週間前に使用することで葉や茎の細胞を強化し、品質を向上させることが期待できます。
★使用方法★
◆ハウス・圃場の場合(1,000㎡(10a)あたり施用量)
バイオ・ガード1リットルを100〜200リットルの水で希釈し葉面散布。(100~200倍希釈)
◆家庭菜園の場合(1㎡あたり施用量)
バイオ・ガード25cc(キャップ1杯)を2.5〜5リットルの水で希釈し葉面散布。(100~200倍希釈)
散布間隔:月1~2回
※バイオ・ガードを栽培途中から葉面散布することで効果が得られる資材です。
※バイオガードは農薬ではないので、葉にとどまっている時間は短くて大丈夫です。およそ5~6時間程度で吸収されますので、その後雨にあたっても大丈夫です。
※バイオ・ガードを葉面散布、トーマスくんを土壌潅注するとより高い効果が得られます。