×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  灌水資材»  クラウン冷暖用チューブ(穴なし/厚さ 0.25mm/1,000m巻)

クラウン冷暖用チューブ(穴なし/厚さ 0.25mm/1,000m巻)

クラウン温度制御に使える穴なしチューブです。

  • クラウン冷暖用チューブ(穴なし/厚さ 0.25mm/1,000m巻)

  • 型番・品番

    09-01100

  • 販売価格

    17,303円(税込)

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • クラウン温度制御とは
     クラウン(株元)に沿わせたチューブに冷水や温水を流し,冷却または加温を行うことで,クラウン部を20℃前後に維持する技術です。
     
    ◎冷却期(定植日~10月上旬)
     定植日から20℃程度の冷水でクラウン部を冷却すると第1次腋花房の分化が早まり,花房間葉数が減少します。
     頂花房の果実の痩果数及び1果重が増加し,果実肥大が促進され,年内収量が増加します。
     
    ◎加温期(11月上旬~翌年2月下旬)
     第1次腋花房の分化確認後,クラウン部を20℃程度の温水で加温すると厳冬期の展葉が早まります。
     また,ハウス内最低温度を5℃程度に下げた場合でも,クラウン部の加温により草高が維持され収量の一時的な低下が軽減されます。
     クラウン部の加温時間は24時間で効果が得られますが,加温時間を16時間(4時30分~20時30分)に短縮しても草高と収量は24時間加温と同等になります。
     
    ◎翌春冷却期(3月上旬~収穫終了時)
     3月中旬頃ハウス内温度が高まる時期に20℃程度の冷水でクラウン部を冷却すると,春先の果実の1果重および果数が増加し,
     3月~6月の収量が増加します。


    ☆商品規格☆
    【適正圧力】0.15Mpa(1.5kgf/cm2)
    【厚み】0.25mm
    【長さ】1000m
    【色】黒のみ
  • ☆設置例☆

    ↓こちらを参考
    https://www.kankyou-marc.jp/result/result03/result03.html

関連商品