×

CATEGORY

CATEGORY

CONTENTS

HOME»  肥料・活性剤»  ヨッテコンオイル 10倍希釈 200ml スプレーボトル付

ヨッテコンオイル 10倍希釈 200ml スプレーボトル付

害虫を寄せ付けない効果を持ち、「ミラクルニーム」とも呼ばれるニームの高純度オイル!

  • ヨッテコンオイル 10倍希釈 200ml スプレーボトル付

  • 型番・品番

    02-00002

  • 販売価格

    1,309円(税込)

  • 在庫

    在庫あり

  • 購入数

カートに入れる(大)

  • ◆ニームとは?◆
     主にインドなどで古くから自生している樹木で、和名を「インドセンダン」と言います。
     樹の小枝は歯ブラシ代わりに、葉は入浴剤に、花は健康茶として、そして種子(実)は害虫忌避剤の原料として使われています。
     このように様々な用途で使われるニームは、「村の薬局」として親しまれてきました。


    ◆ヨッテコン(ニームオイル)の特徴◆
     ヨッテコンは、ニームの実から抽出したニームオイルを主原料とした商品です。
     このニームオイルに含まれる「アザディラクチン」という成分が、アブラムシ・ヨトウムシ・コナジラミなど250種類以上の害虫に対して食欲減退・産卵阻害・成長阻害といった効果があると言われています。

     しかもニームオイルは環境を汚染しない天然成分のため、人にも動物にも益虫にも無害という特徴も持っています。
     有機農業や無農薬栽培に置いて非常に重宝されており、日本でも食品衛生法第11条第3項により人の健康を損なう恐れのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質にニームオイルが認定されています。

     アグリベース四万十のヨッテコンは、高品質のニームの仁をコールドプレスという圧力方法で抽出したオイルで、アザディラクチンの値が3000ppmの品質であることを保証します。 



    ◆使用方法◆    
     1)希釈用濃縮液をよく振る
        15℃以下の低温時では、オイルの脂肪分が凝固する場合があります。
        その際は40~45℃のお湯でボトルごと湯せんして溶かして下さい。
        ※60℃以上の熱湯での湯せんは、有効成分が分解するので避けて下さい。

     2)希釈する
        付属のスプレーボトルにて40~80倍(基本希釈倍率:50倍)に希釈し、よく振って混ぜて下さい。
        最初の1~2回分は少し濃い目に希釈するとより効果的です。
        ※他の展着剤は必要ありません。

     3)散布する
        夏場の日中帯といった高温時や直射日光を避け、夕方に散布して下さい。
        葉の裏表を含めて、植物全体に散布して下さい。
        散布後8時間は雨や水がかからないよう、天気にはご注意下さい。

     4)余ったら
        希釈したヨッテコンオイルをそのまま土に撒いて下さい。


    ◆ヨッテコンファーム(ニームケーキ)との併用◆    
     ニームのみからオイルを抽出したあとの絞りカスは「ニームケーキ」と呼ばれています。
     インドでは、このニームケーキは忌避剤と肥料という2つの目的で利用されています。
     ヨッテコンオイルとファームを併用することで、植物の内外からニームの効果を得ることが可能になります。
        

    ◆注意点◆    
     農薬の混合散布は薬害が出る恐れがあるので避けて下さい。
     衣類についた場合は、速やかに水で洗い流して下さい。また、目や口に入った場合は、すぐに水でよく水洗いし、医師の診断を受けてください。
     直射日光を避け、常温で保管して下さい。(暗所で暖かい場所が望ましい)
     子供の手の届かない場所で保管して下さい。

関連商品